Kurashift Laboratory  ~​ ココロも、カラダも、環境も、もっと「元氣」にする暮らしへ ~

  • Facebook
  • Instagram
  • YouTube
  • Twitter
暮らシフト研ロゴ-01.png
コンサルティング
健康相談
配相便
コンタクト
MAGATANIA
自然農
コンセプト
ホーム
  • 全ての記事
  • 食材の選び方&食べ方
  • 免疫力アップ
検索
暮らシフト研究所
  • 2019年12月8日
  • 1 分

身土不二

~身体は、食べたものからつくられる~ あなたの身体は、何%ぐらい地元産のものでできているでしょうか。 たとえ地元産の米や野菜でも、使われた肥料の出処は…と考えていくと、私たちの身体の大半は、世界中のあちこちのもののツギハギだらけかも…。...
閲覧数:1回0件のコメント
暮らシフト研究所
  • 2019年12月1日
  • 1 分

大根パワーで寒さを乗り切ろう!

12月になり、奥伊吹では夜の気温が0℃を下回るようになりました。犬の散歩で夜空を見上げると、凛と冷たく澄んだ空気の向こうに広がる満点の星空が超キレイですよ~! …こんな夜は、昆布だしがじゅわっと染みた熱々のふろふき大根で、体を芯から温めたい♪...
閲覧数:0回0件のコメント
暮らシフト研究所
  • 2019年11月24日
  • 1 分

「一汁一菜」が食の基本

できるだけ身体に負担をかけず、胃腸の調子を整え、体重を適切にコントロールし、必要な栄養をしっかりとって高い免疫力をキープする最良の食事は、無農薬玄米(分づき米)+具沢山の味噌汁+野菜中心のおかず(煮物・炒めもの・サラダ・漬物など)の「一汁一菜」がキホン。...
閲覧数:6回0件のコメント
暮らシフト研究所
  • 2019年11月17日
  • 1 分

根菜料理でカラダを温めよう!

おでんが恋しい季節になりました。 夏野菜は火照ったカラダを冷やし、冬の根菜類はカラダを芯から温める効果があります。 旬のものを食べるのが身体に良いと言われるのはこのため。 木枯らしに耐え、温かい地中で滋養を蓄えてきた無農薬の大根やにんじんなどの根菜を弱火でコトコト煮込んだ...
閲覧数:1回0件のコメント
暮らシフト研究所
  • 2019年11月10日
  • 1 分

腸内環境は健康のバロメータ!

腸は、単に食べものを消化吸収するだけの器官ではなく、脳に司令を送ったり、体調や精神状態を左右する独自の神経系を持っていて、「第二の脳」とも呼ばれています。 あなたの食事の好みは、ひょっとしたら腸がそう仕向けているのかも?!...
閲覧数:1回0件のコメント
暮らシフト研究所
  • 2019年11月3日
  • 1 分

抗酸化生活で免疫力アップ!

朝晩めっきり冷え込んできました。 気候の変わり目で風邪を引きやすい季節と言われていますが、「食欲の秋」と言ってつい食べすぎてしまうのも、体調を崩す原因のひとつ。 抗酸化作用が高いβカロテン・アントシアニンなどのポリフェノール類やクエン酸などを多く含む緑黄色野菜や果物を積極的...
閲覧数:0回0件のコメント
暮らシフト研究所
  • 2019年10月27日
  • 1 分

一物全体

~ひとつの食材をまるごといただきましょう!~ 根菜類の抜き菜や間引き菜を美味しく食べられる季節になりました♪ 根も皮も葉も、生でもやわらかくてエグみもなく、安心してまるごと食べられます。 人体の部位や臓器ごとに役割が異なり、それらをかたちづくる構成物質も異なるのと同じように...
閲覧数:1回0件のコメント

ADDRESS

​

(OFFICE)

〒521-0302

滋賀県米原市曲谷138

​暮らシフト研究所

​

(店舗)

〒521-0302

滋賀県米原市曲谷926 石臼荘

​MAGATANIA

CONTACT

​

kurashifuto@gmail.com

phone: 090-2192-7676

お問合せフォームはこちら

 

  • Facebook
  • Twitter
  • YouTube
  • Instagram

*MAGATANIA CLUB*メルマガ配信中!

©2019-2021 Kurashift Laboratory.  All rights reserved.